伝説その2
遠征、第2弾。
妻、子、別用のため金曜日急遽決定。
土曜日、朝4時に出発。
in syoubuta.
サイズは、腰~腹くらい。
遅い波って感じでした。
セットの間隔が長かったのですが、充分乗れる波が来るので文句なし。
初めてのポイントなので、遠慮して端でやってたんですが、だんだんとチャッカリ輪の中へ。
混雑してなくて良かった。
まっ、ビビッたのが、外人がサーフパンツで入水してた事だ。上はさすがにタッパーだったが…
強い。
終わって着替えてるときに、ローカルの人に「ここ、止めてダメなんですよ」と言われた。
一応車止める前に他の人に聞いたんだが、どうやら俺は間違ったらしい。
もちろん謝りました。
でもその方は、親切でポイントの事とか駐車場の事とかいろいろ教えてくれた。
話していくうちに話題もふくらみました。
おそらくその方は、いいサーファーに間違いない。
ありがたかったです。
ちなみに聞いたところ俺はメインより1つとなりのポイントへ入ってしまってたらしい。
まあ、ちっちゃいことはきにしない、ワカチコ♪ということで。
喉を潤し、少々休んで、
in shinkoh
人が多かったので、見るだけにして、
南へ、
in yuriage
波は腹~胸くらい。
非常にいい波でした。なんたってパワーがある。
一応ここでも、ポイントのことを聞いてみました。
さすがに今度は女性に。
ちなみに、声をかけたのは座っているこの方です。
親切に教えてくれました。
テンションUP.
レギュラーもグーフィーもバンバン乗れるので、2ラウンド目ということもあり、
さすがに疲れた…
この辺のエリアはサーフが広く、ずーっと海なので気持ちがいいね。
波がよく、非常に気に入りました。
南へ、
阿武隈川を渡り、
in arahama
ポイント聞いてみました。
女性二人組みに…
どうやら、潮がひいて俺がきた頃には波がなくなったとのこと。
正直、まあいいやと思った。
波があったら入水して、くたばってたに違いない。
まあ、マイペースで見たり、入ったりしました。
ん~やっぱりいいねぇ、遠征は。
かなり遅めの昼飯。
20時
帰宅して酒を飲む。
次の遠征が楽しみです。お金があれば、夏の終わりにでも行きたいね。
関連記事